ホーム
合唱団の歩み
パンフレットの画像はこちら(第4〜19回)
  年 月 日 演奏曲目
 第24回演奏会

はまゆう会館
 2019年
6月15日(土)
14時開演
 ・アラカルト(涙をこえて、鉾をおさめて、七つの子、叱られて、若い広場、たしかなこと、地上の星、ヘッドライト・テールライト、翼をください(全員合唱)この街で)
・Missa brevis inD KV65 モーツアルト作曲(キリエ、グローリア、クレド、サンクトウス、ベネディクトウス、アニュスデイ)
・信長貴富作品集(かなしみはあたらしい、リフレイン、泣いているきみ、夜明けから日暮れまで) 
第23回演奏会
 
はまゆう会館
20017年
6月4日(日)
14時開演
・アラカルト(牧場の朝、赤とんぼ、冬の世、大きな古時計、いつまでも、糸、昴、365日の紙飛行機(全員合唱)、心の瞳、麦の歌)
・Missa brevis in G KV49 モーツアルト作曲(キリエ、グローリア、クレド、サンクトウス、ベネディクトウス、アニュスデイ)
混声合唱組曲「筑後川」 丸山豊作詞 團伊玖磨作曲 (みなかみ、ダムにて、銀の魚、川の祭、河口)
第22回演奏会
創立60周年記念
 
はまゆう会館
2015年
5月31日(日)
14時開演
・アラカルト (みかんの花咲く丘、茶摘み、浜辺の歌、雪の降る町を、あの鐘を鳴らすのはあなた、Stand Alone、雨のち晴レルヤ、天までとどけ、広い川の岸辺(全員合唱)、ふるさと)
・Credo ヴィヴァルディ作曲 (Cum Sancto Spiritu,Credo in unum Deum,Et incarnatus est,Crucifixus,Et resurrexit)
・混声合唱曲集「落葉松」 小林秀雄作曲 (飛騨高原の早春、あなたとわたしと花たちと、瞳、落葉松)
第21回演奏会
 
はまゆう会館
2013年
10月26日(土)
14時開演
 
・懐かしい思い出の歌 (早春賦、夏はきぬ、旅愁、ペチカ、花は咲く、いざ立て戦人よ、ダニーボーイ、忘れな草)
・宗教小曲集 (Ave verun corpus,Ave Maria,Father Most Merciful)
・混声合唱組曲「心の四季」 吉野弘作詞 高田三郎作曲
 (風が、みずすまし、流れ、山が、愛そして風、雪の日に、真昼の星)
第20回演奏会
 
逗子文化プラザホール(なぎさホール)
2012年
6月10日(日)
14時30分開演
・混声合唱とピアノのための「ひとつの歌にも」 谷川俊太郎作詞 石若雅弥作曲 
 (風のマーチ、歌のように、すてきなひとりぼっち、ひとつの歌にも)
・懐かしい思い出の歌
 (上を向いて歩こう、われは海の子、朧月夜、里の秋、ふるさと、Butterfly、北の国から、見上げてごらん夜の星を、トロイカ、あすという日が)
・グローリア ヴィヴァルディ作曲
第19回演奏会
 
逗子文化プラザホール(なぎさホール)
2010年
9月20日(月・敬老の日)
14時30分開演
 ・懐かしい思い出の歌
  (春の小川、七夕さま、紅葉、冬景色、少年時代、川の流れのように、アニー・ローリー、黒い瞳)
 ・宗教曲  モーツアルト作曲(Kyrie in D minor,Alma Dei oreatoris,Regina coeli)
 ・混声合唱のためのカンタータ「土の歌」 大木敦夫作詞 佐藤眞作曲
   (農夫と土、祖国の土、死の灰、もぐらもち、天地の怒り、地上の祈り、大地讃頌)
第18回演奏会
 
逗子文化プラザホール(なぎさホール)
2009年
5月24日(日)
14時30分開演
 ・懐かしい思い出の歌
  (背くらべ、海、叱られて、たきび、なつかしきケンタッキーのわが家、金髪のジェニー、赤いサラファン、アムール河の波)
 ・混声合唱のための組曲「旅」 山之井愼・田中清光作詞、佐藤眞作曲
  (旅立つ日、村の小径で、旅のよろこび、なぎさ歩めば、かごにのって、旅の後に、行こうふたたび)
 ・グローリア プーランク作曲
  (Gloria、Laydermus te、Domine Deus、Domine fili unigeite、Dominus Deus Agnus Dei、Qui sedes ad dexteram Patris)
第17回演奏会
 
逗子文化プラザホール(なぎさホール)
2007年
9月24日(月・振替休日)
14時30分開演
 ・ミサ ソレムニス ハ長調K.377 モーツアルト作曲
  (キリエ、グロリア、クレド、サンクトウス、ベネディクトウス、アニュスデイ)
 ヴェスペレ ハ長調K.339 ラウダーテドミヌス モーツアルト作曲
 ・混声合唱による日本の四季より
  (春の歌、牧場の朝、夕焼けこやけ、冬の夜、埴生の宿、千の風になって)
 ・混声合唱組曲「旅の途の風に」 須田貢正作詞、佐藤俊直作曲
  (春のしぶき、六月の雨、旅の途の風に、訣別の時、晩秋の里で)
 
第16回演奏会
 
逗子文化プラザホール(なぎさホール)
2006年
5月21日(日)
14時30分開演
 ・ミサ ブレヴィス ハ長調 K,259 モーツアルト作曲
  (キリエ、グロリア、クレド、サンクトウス、ベネディクトウス、アニュスデイ)
 ・三重奏曲ト長調Op.119アレグロモデラート、アレグロ  クーラウ作曲
 ・日本の歌 (荒城の月、待ちぼうけ、どじょっこふなっこ、汽車ポッポ、七つの子、知床旅情、さとうきび畑)
 ・混声合唱のための組曲「蔵王」 尾崎佐永子作詞、佐藤眞作曲
  (蔵王讃歌、投げよう林檎を、苔の花、どっこ沼、おはなし、雪むすめ、吹雪、樹氷林、早春)
 
第15回演奏会
創立50周年記念
 
横須賀文化会館
2004年
9月5日(日)
14時30分開演
 ・混声合唱による日本抒情曲集より
  (浜辺の歌、お菓子と娘、叱られて、待ちぼうけ、椰子の実、早春賦、箱根八里)
 ・混声合唱曲「三つの不思議な仕事」より 空みがき
 ・混声合唱組曲「水のいのち」より 雨
 ・混声合唱組曲「心の四季」より 風が
 ・混声合唱曲集「夢見たものは」より 鬼のおにぎり
 ・混声合唱とピアノのための「花に寄せて」より ばら・きく・なずな‐母に捧ぐ‐
 ・混声合唱のためのカンタータ「土の歌」より 大地讃頌
 ・ミサ ロンガ ハ長調KV262 モーツアルト作曲
  (キリエ、グロリア、クレド、サンクトウス、ベネディクトウス、アニュスデイ)
 
第14回演奏会
 
はまゆう会館
2002年
12月15日(日)
14時30分開演
 ・混声合唱曲「六つの子守歌」 別所実作詞、池辺晉一郎作曲
    (風の子守歌、いつもの子守歌、思い出の子守歌、おさかなの子守歌、眠っちゃいけない子守歌)
 ・混声合唱のためのホームソングメドレー2より〜イタリア編
 ・里の秋、ゴンドラの唄、この道、大きな古時計、大地讃頌
 ・ミサ ブレヴィス ト長調KV49 モーツアルト作曲(キリエ、グロリア、クレド、サンクトウス、アニュスデイ)
 ・讃美歌(久しく待ちにし、天なる神には、荒野のはてに、神の御子は今宵しも、牧人ひつじを)
  主よ人の望みの喜びを、ハレルヤ
 
第13回演奏会
 
はまゆう会館
2001年
6月3日(日)
14時30分開演
  • 混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」 (故郷、春の小川、朧月夜、鯉のぼり、茶摘、夏は来ぬ、われは海の子、村祭り、紅葉、冬景色、雪、故郷)
  • 混声合唱曲「夢みたものは」 立原道造作詞、木下牧子作曲 (夢みたものは、幼年、おにのおにぎり、鴎)
  • アラカルト (困った時には口笛を、大きな古時計、奥様お手をどうぞ、旅情、大地讃頌)
  • ミサ ブレヴィス 変ロ長調 KV275 モーツアルト作曲 (キリエ、グロリア、クレド、サンクトゥス、ベネディクトゥス、アニュスデイ)
第12回演奏会
 
はまゆう会館
1999年
9月19日(日)
14時30分開演
  • 混声合唱とピアノのための「花に寄せて」より (たんぽぽ、ねこじゃらし、つばき、やぶかんぞう、あさがお、てっせん、どくだみ、ばら、きく、なずな−母に捧ぐ-)
  • 愛唱曲集 (少年時代、ディズニー曲集〈星に願いを、ララルー、チムチムチェリー、ジッパ・ディー・ドゥー・ダー、右から2番目の星〉
  • フルート独奏 フルートとピアノのための「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲より
  • ミサ ブレヴィス 二短調 KV65 モーツアルト作曲 (キリエ、グロリア、クレド、サンクトゥス、ベネディクトゥス、アニュスデイ)
第11回演奏会
 
はまゆう会館
1998年
3月8日(日)
14時30分開演
  • 混声合唱のためのホームソングメドレー2より
  •  イタリア編(サンタルチア、帰れソレントへ、オーソレミオ)
  •  アメリカ編(懐かしの我がケンタッキーの家、夢路より、峠の我が家)
  •  日本編(早春賦、椰子の実)
  • 愛唱曲集
  • ミサ ブレヴイス KV140 モーツアルト作曲 (キリエ、グロリア、クレド、サンクトゥス、ベネディクトゥス、アニュスデイ)
第10回演奏会
 
はまゆう会館
1997年
3月8日(土)
18時30分開演
  • 混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」(故郷、春の小川、朧月夜、鯉のぼり、茶摘、夏は来ぬ、われは海の子、村祭り、紅葉、冬景色、雪、故郷)
  • アラカルト(湖水に祈ろう、樹氷の街、流れゆく川、野ばら(男声合唱)ローレライ(女声合唱)、大きな古時計、大地讃頌)
  • ミサ ブレヴィス ニ長調 KV194 モーツアルト作曲 (キリエ、グロリア、クレド、サンクトゥス、ベネディクトゥス、アニュスデイ)
第9回演奏会
 
はまゆう会館
1995年       
9月30日(土)
18時30分開演
 
  • 混声合唱曲集「落葉松」 小林秀雄作曲 (飛騨高原の早春、あなたとわたしと花たちと、瞳、落葉松)
  • ピアノ独奏 バラード 第1番作品23
  • アラカルト (サリマライズ、オーラリー、アフトンの流れ、アメージンググレース、スタイン・ソング〜ふるさと〜大地讃頌)
  • ミサ ブエヴィス モーツアルト作曲 (キリエ、グロリア、クレド、サンクトゥス、ベネディクトゥス、アニュスデイ)
第8回演奏会
 
湘南しんきんホールくりはま
1993年
7月4日(日)
13時30分開演
  • 混声合唱曲「三つの不思議な仕事」より (空みがき、明日つくり、夢売り)
  • 混声合唱組曲「六つの子守歌」より (風の子守歌、空と海の子守歌、思い出の子守歌、お魚の子守歌)
  • 交響詩「我が祖国」から モルダウ
  • アムール河の波
  • 混声合唱組曲「筑後川」から 河口
第7回演奏会
 
はまゆう会館
1989年
6月10日(土)
18時30分開演
  • ミサ曲 ハ長調 モーツアルト作曲(キリエ、グロリア、クレド、サンクトゥス、ベネディクトゥス、アニュスディ)
  • サウンドオブミュージックより (サウンドオブミュージック、朝の賛美歌〜ハレルヤ、ドレミの歌 (ミュージックベル)、エーデルワイス、すべての山にのぼれ)
  • 日本抒情歌曲集 (浜辺の歌、鉾をおさめて、ゴンドラの歌、待ちぼうけ、叱られて、椰子の実、早春賦)
第6回演奏会
 
  はまゆう会館
1988年
3月12日(土)
18時30分開演
  • 混声合唱組曲「心の四季」 吉野 弘 作詞  高田三郎 作曲 (風が、みずすまし、流れ、山が、愛そして風、雪の日に、真昼の星)
  • 愛唱曲集 (よろこびの歌、天までとどけ、風の詩、花咲く丘に涙して(男声合唱)、チムチムチェリー(女声合唱)、白いブランコ)
  • ミサ ブレヴィス KV192 モーツアルト作曲  (キリエ、グロリア、クレド、サンクトゥス、ベネディクトゥス、アニュスディ)
第5回演奏会
 
  はまゆう会館
1986年
11月15日(土)
18時30分開演
  • 愛唱歌集(見上げてごらん夜の星を、アムール河の波、金髪のジェニー、なつかしきケンタッキーのわが家、故郷の人々、一つの朝)
  • 混声合唱組曲「水のいのち」 高野輝 作詞  高田三郎 作曲 (雨、水たまり、川、海、海よ)
  • グロリア二短調 ヴィヴァルディ作曲
第4回演奏会
 
県立横須賀青少年会館
1975年
10月25日(土)
10月26日(日)
第1部;こどものための合唱組曲「チコタン-ぼくのおよめさん-」 蓬莱泰三 作詞  南 安雄 作曲 
       賛助出演 よこすか児童合唱団
 
第2部;歌劇「真間の手古奈」 安東英男 作詞  服部 正 作曲 文部省青少年音楽研究会
     出演 横須賀声楽研究会・横須賀混声合唱団
第3回演奏会
 
横須賀市民会館
1958年6月
 ・歌劇「鷹の泉」
第2回演奏会
 
横須賀市民会館
1958年
 ・歌劇「鷹の泉」
第1回演奏会
 
横須賀市民会館
1957年6月
 ・歌劇「手古奈」
ホーム
Last updated: 2017/6/7
inserted by FC2 system